自分の夢叶えた2013年!
世界最高峰モータースポーツのF1を撮ること。
GPの世界に身を置く事!
縁あって実現が叶ったその軌跡がこの一冊に含まれた事。記念すべき一冊
カナダGPとアメリカGPを撮影させて頂きました。
その本が出ました。F1SCENE10周年と言う記念すべき一冊に自分の初めての挑戦と想いも載せてます。
マシンの爆音とタイヤやオイルの焼ける匂い。
観客の熱線と声援。
この世界で戦う者達のドラマがぎっしり詰まっている一冊
F1が大好きな人も、F1の事を全く知らない人でも何か感じて頂ける内容と写真が満載。
カメラマンも是非観て頂きたい一冊なんです。
ずっとずっと憧れていた宮田さんの写真と写真集。
その世界に自分も仲間入りさせて頂いた事に誇りと自信とをもってこの2014年新たな挑戦としてこれからも精進して参ります。みなさんの熱い応援、声援に心から感謝してます。
2014年!!!みなさん楽しみにしていてくださいね。
宮田師匠からのこの本に対する想いを下記にコピーさせて頂きます。
F1SCENEのお知らせです!
2004年に「日本の感性とヨーロッパの文化の融合」を合い言葉に、
そして「写真だけが真実を語る」というコンセプトのもと、
パリのギャラリー街として名高い6区、Rue de Seine のオフィスから発信し続けてきた「F1SCENE」。
幾多の変遷を経て現在は日本をベースに展開を続けている。
創刊から数えて31冊目となる「F1SCENE 2013 YEAR BOOK ~Absolute King ~絶対王者」。
創刊当時のコンセプトを今一度見つめ直し、原点回帰を目指し、思いを新たに挑んだ編集作業。
本を手に取りページを開いた瞬間、そこには紛れもないF1SCENEワールドが広がっている。
フォトグラファーは自らの思いを伝える為に言葉ではなく一枚の写真に思いを込める。
「想像と創造」言葉にすれば簡単なことを彼らは敢えて不器用な手段を選び、
何千枚、いや何万枚という膨大な写真の中のたった一枚に一喜一憂する。
「だから素晴らしいんだ、だから見た人に感動を与えられるんだ!」
もしかしたら史上最高の出来映えかもしれない...
プロデューサーでもありTeam ZEROBORDERを主宰する宮田正和はそう語る。
まさにフォトグラファーの為の本であり、F1ファンのみならず、
写真愛好家、そして広くデザイン、出版関係者にも支持され続けて11年目を迎えた「F1SCENE」。
その情熱を今受けとめて欲しい。
発行:ZEROBORDER
発行日:2014年3月11日
判型:330×250mm(変形B4版)
ページ数:144
価格:5400円(税込、送料無料)
直販ご希望の方は、info@mistral.gr.jp宛に空メールを送信して下さい。
直販方法の説明が、自動返信メールにて送られてきます。
注:YAHOOやgooなど、フリーメールでは、自動返信メールが
迷惑メールフォルダに、振り分けられることがありますので、
ご注意下さい。
みんな〜暖かいぽちありがとー!!!世界最高峰モータースポーツのF1を撮ること。
GPの世界に身を置く事!
縁あって実現が叶ったその軌跡がこの一冊に含まれた事。記念すべき一冊
カナダGPとアメリカGPを撮影させて頂きました。
その本が出ました。F1SCENE10周年と言う記念すべき一冊に自分の初めての挑戦と想いも載せてます。
マシンの爆音とタイヤやオイルの焼ける匂い。
観客の熱線と声援。
この世界で戦う者達のドラマがぎっしり詰まっている一冊
F1が大好きな人も、F1の事を全く知らない人でも何か感じて頂ける内容と写真が満載。
カメラマンも是非観て頂きたい一冊なんです。
ずっとずっと憧れていた宮田さんの写真と写真集。
その世界に自分も仲間入りさせて頂いた事に誇りと自信とをもってこの2014年新たな挑戦としてこれからも精進して参ります。みなさんの熱い応援、声援に心から感謝してます。
2014年!!!みなさん楽しみにしていてくださいね。
宮田師匠からのこの本に対する想いを下記にコピーさせて頂きます。
F1SCENEのお知らせです!
2004年に「日本の感性とヨーロッパの文化の融合」を合い言葉に、
そして「写真だけが真実を語る」というコンセプトのもと、
パリのギャラリー街として名高い6区、Rue de Seine のオフィスから発信し続けてきた「F1SCENE」。
幾多の変遷を経て現在は日本をベースに展開を続けている。
創刊から数えて31冊目となる「F1SCENE 2013 YEAR BOOK ~Absolute King ~絶対王者」。
創刊当時のコンセプトを今一度見つめ直し、原点回帰を目指し、思いを新たに挑んだ編集作業。
本を手に取りページを開いた瞬間、そこには紛れもないF1SCENEワールドが広がっている。
フォトグラファーは自らの思いを伝える為に言葉ではなく一枚の写真に思いを込める。
「想像と創造」言葉にすれば簡単なことを彼らは敢えて不器用な手段を選び、
何千枚、いや何万枚という膨大な写真の中のたった一枚に一喜一憂する。
「だから素晴らしいんだ、だから見た人に感動を与えられるんだ!」
もしかしたら史上最高の出来映えかもしれない...
プロデューサーでもありTeam ZEROBORDERを主宰する宮田正和はそう語る。
まさにフォトグラファーの為の本であり、F1ファンのみならず、
写真愛好家、そして広くデザイン、出版関係者にも支持され続けて11年目を迎えた「F1SCENE」。
その情熱を今受けとめて欲しい。
発行:ZEROBORDER
発行日:2014年3月11日
判型:330×250mm(変形B4版)
ページ数:144
価格:5400円(税込、送料無料)
直販ご希望の方は、info@mistral.gr.jp宛に空メールを送信して下さい。
直販方法の説明が、自動返信メールにて送られてきます。
注:YAHOOやgooなど、フリーメールでは、自動返信メールが
迷惑メールフォルダに、振り分けられることがありますので、
ご注意下さい。
ハワイの情報満載!!!

ハワイ現地の何でも情報〜!

"If my photo cannot change your mind,
Photography does no longer make sense to me."
Taka Photo

Facebookページも宣伝
SAVE Japan, Pray for Japan!
Taka Photo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Taka Masuda
Cell:808-225-0132
Photo URL:http://www.takaphoto.com/
e-Mail:taka71z@hotmail.com
blog:http://taka-photo.blogspot.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
No comments:
Post a Comment