みなさんクリスマスホリデーは如何でしたか?
私と隼人は実家であるサンディエゴに来ております〜!
何年振りだろうか、実家で過ごすクリスマス&年末年始。
クリスマスは家族親戚達とゆっくり過ごし、隼人もプレゼントいっぱいでした〜!
そして翌日は早速一番見たいと行っていた恐竜博に!
Natural History Museum へ行ってきました!
やっぱり本土なだけにハワイの恐竜博よりも規模は大きめ!
入り口のこの骨から息子もハイテンション!
会場も1階から3階まで!特に2階が見所沢山!
マンモスの子供の模型にいとこのひなたと一緒に!
展示は子供目線の高さに作られているからいろいろな骨や虫など虫眼鏡で見れる!
さすがですねこの造りは!
骨の動きまで見れるし。
普段からキョウリュウジャー見ているからある意味恐竜達はヒーローになっている。
自分も一緒に見ているから正式名称解らなくなり、今ではヒーローの名前で覚えてしまった。。。ちなみにこちらはキョウリュウグレーのアンキドン。
こちらは実寸代の大きさで、ダイヤルを操作すると下にある卵が孵化する様子まで再現されていたり!
歯の形に興味津々!
草食動物だという事に気がついた!!!凄い!
そしてやっぱりティラノザウルス系は嬉しいようだ!
がおー!!!
結構はしゃいだ恐竜博!
この後車の中で爆睡!笑!
明日はあのシャチの親子に会いに行くぞ〜!!!
みんな〜暖かいぽちありがとー!!!
ハワイの情報満載!!!

ハワイ現地の何でも情報〜!

"If my photo cannot change your mind,
Photography does no longer make sense to me."
Taka Photo

Facebookページも宣伝
SAVE Japan, Pray for Japan!
Taka Photo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Taka Masuda
Cell:808-225-0132
Photo URL:http://www.takaphoto.com/
e-Mail:taka71z@hotmail.com
blog:http://taka-photo.blogspot.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私と隼人は実家であるサンディエゴに来ております〜!
何年振りだろうか、実家で過ごすクリスマス&年末年始。
クリスマスは家族親戚達とゆっくり過ごし、隼人もプレゼントいっぱいでした〜!
そして翌日は早速一番見たいと行っていた恐竜博に!
Natural History Museum へ行ってきました!
やっぱり本土なだけにハワイの恐竜博よりも規模は大きめ!
入り口のこの骨から息子もハイテンション!
会場も1階から3階まで!特に2階が見所沢山!
マンモスの子供の模型にいとこのひなたと一緒に!
展示は子供目線の高さに作られているからいろいろな骨や虫など虫眼鏡で見れる!
さすがですねこの造りは!
骨の動きまで見れるし。
普段からキョウリュウジャー見ているからある意味恐竜達はヒーローになっている。
自分も一緒に見ているから正式名称解らなくなり、今ではヒーローの名前で覚えてしまった。。。ちなみにこちらはキョウリュウグレーのアンキドン。
こちらは実寸代の大きさで、ダイヤルを操作すると下にある卵が孵化する様子まで再現されていたり!
歯の形に興味津々!
草食動物だという事に気がついた!!!凄い!
そしてやっぱりティラノザウルス系は嬉しいようだ!
がおー!!!
結構はしゃいだ恐竜博!
この後車の中で爆睡!笑!
明日はあのシャチの親子に会いに行くぞ〜!!!
みんな〜暖かいぽちありがとー!!!
ハワイの情報満載!!!

ハワイ現地の何でも情報〜!

"If my photo cannot change your mind,
Photography does no longer make sense to me."
Taka Photo

Facebookページも宣伝
SAVE Japan, Pray for Japan!
Taka Photo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Taka Masuda
Cell:808-225-0132
Photo URL:http://www.takaphoto.com/
e-Mail:taka71z@hotmail.com
blog:http://taka-photo.blogspot.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
No comments:
Post a Comment