ハワイには半円状に咲く『ナウパカ』という花が咲きます。
海側に咲く『ビーチナウパカ』と山に咲く『マウンテンナウパカ』
この花にはたくさんの悲恋の話がここハワイに語り継がれてます。
ハワイでは昔からフラや歌などで伝説や過去の話を語り継がれておりいくつかの説があります。しかしどれも悲恋の話でこの花を観る度切ない気持ちになる。
一番多く知られているのが火の女神『ペレ』の話。
この女神はとにかく嫉妬心、独占欲が強くまたほれやすい女神であり大変厄介な女神である。彼女の怒りは今でもハワイ島の火山の噴火に例えられている程。
一つ目がこれ:
ペレがとある若者に一目惚れをしました。ところが彼には彼女(または奥様という説もあります)がいました。どうしても振り向かせる事ができなかったペレの愛情は怒りに変わりこの若者に溶岩を投げつけて海に追いやりました。彼を哀れにおもったペレの姉妹が彼を花に変えて逃がしました。
怒りの収まらないペレは今度は彼女を追いかけた。海に向かって逃げたが灼熱の溶岩の中に消えそうになる彼女を哀れに思った姉妹が同じく花に変えてあげました。
この花はやがて山に半分の花を咲くようになった。
前後するように海側にも半分しか咲かない花が咲いたのです。何時しか人々は山の半分の花と海の半分の花を逢わせると別れた、別れそうなカップルが戻ってくるという話に。
天国では必ず魂が結ばれると信じるようになったと言われています。
2つ目はこちら:
まだナウパカが丸い形状だった頃。
些細なことで喧嘩を始めたカップル。彼女がその花を掴み半分に引き裂いた。
『完全な形の花を持ってこない限り別れる』と彼に告げるのです。
その言葉を聞いた神様が海に咲くナウパカも山に咲くナウパカも全部半分にちぎれた形に変えたのです。
彼は完全に丸くなった花を探し続けるが見つからず、やがて疲労と失意に落ちた彼は亡くなってしまいます。後に深く後悔する彼女と半円に咲かなくなったナウパカが残された。
3つ目がこちら:
その昔ナウパカという王女が居ました。彼女は素晴らしく美しく、また笑顔がとても素敵な王女でした。その王女が泣いているのを見つけた両親が驚きます。
理由を聞いてもただただ泣いているばかり。心配になった両親はとあるヘイアウのカフナのもとに連れて行きます。カフナの問いに王女は『貧しいカウイという少年と恋に落ちました。身分の違いの恋は禁じられている事を知っています。それで泣いているのです』と。。。
カフナはナウパカに山にこもって神に祈りを捧げ、神の答えを聞くようにと諭します。
ナウパカは一日神に祈りを捧げます。日も暮れる頃ナウパカは神に『カウイと結婚できますか』と問います。やがて空から雨が振り出しナウパカの頬を濡らします。その時神の声を悟ったナウパカ。
カウイのもとへいき告げます。『私たちは一緒になる事を神が許さない』と。
ナウパカはその時頭に飾っていた白い花を半分ちぎり彼に渡します。
『カウイ、この半分を持って海に住みなさい、私は残りの半分を持って山に住みます』
この時以来この白いナウパカは海と山とに別れて咲くようになったとさ。。。
どれも悲しい恋物語で。。。
ハワイに来ると小さくひっそりと咲かせているこの白い花。
どこかで見つけたらこの話を思い出してください。


"If my photo cannot change your mind,
Photography does no longer make sense to me."
Taka Photo

Facebookページも宣伝
SAVE Japan, Pray for Japan!
Taka Photo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Taka Masuda
Cell:808-225-0132
Photo URL:http://www.takaphoto.com/
e-Mail:taka71z@hotmail.com
blog:http://taka-photo.blogspot.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海側に咲く『ビーチナウパカ』と山に咲く『マウンテンナウパカ』
この花にはたくさんの悲恋の話がここハワイに語り継がれてます。
ハワイでは昔からフラや歌などで伝説や過去の話を語り継がれておりいくつかの説があります。しかしどれも悲恋の話でこの花を観る度切ない気持ちになる。
![]() |
From Osampo Photo |
一番多く知られているのが火の女神『ペレ』の話。
この女神はとにかく嫉妬心、独占欲が強くまたほれやすい女神であり大変厄介な女神である。彼女の怒りは今でもハワイ島の火山の噴火に例えられている程。
一つ目がこれ:
ペレがとある若者に一目惚れをしました。ところが彼には彼女(または奥様という説もあります)がいました。どうしても振り向かせる事ができなかったペレの愛情は怒りに変わりこの若者に溶岩を投げつけて海に追いやりました。彼を哀れにおもったペレの姉妹が彼を花に変えて逃がしました。
怒りの収まらないペレは今度は彼女を追いかけた。海に向かって逃げたが灼熱の溶岩の中に消えそうになる彼女を哀れに思った姉妹が同じく花に変えてあげました。
この花はやがて山に半分の花を咲くようになった。
前後するように海側にも半分しか咲かない花が咲いたのです。何時しか人々は山の半分の花と海の半分の花を逢わせると別れた、別れそうなカップルが戻ってくるという話に。
天国では必ず魂が結ばれると信じるようになったと言われています。
![]() |
From Osampo Photo |
2つ目はこちら:
まだナウパカが丸い形状だった頃。
些細なことで喧嘩を始めたカップル。彼女がその花を掴み半分に引き裂いた。
『完全な形の花を持ってこない限り別れる』と彼に告げるのです。
その言葉を聞いた神様が海に咲くナウパカも山に咲くナウパカも全部半分にちぎれた形に変えたのです。
彼は完全に丸くなった花を探し続けるが見つからず、やがて疲労と失意に落ちた彼は亡くなってしまいます。後に深く後悔する彼女と半円に咲かなくなったナウパカが残された。
3つ目がこちら:
その昔ナウパカという王女が居ました。彼女は素晴らしく美しく、また笑顔がとても素敵な王女でした。その王女が泣いているのを見つけた両親が驚きます。
理由を聞いてもただただ泣いているばかり。心配になった両親はとあるヘイアウのカフナのもとに連れて行きます。カフナの問いに王女は『貧しいカウイという少年と恋に落ちました。身分の違いの恋は禁じられている事を知っています。それで泣いているのです』と。。。
カフナはナウパカに山にこもって神に祈りを捧げ、神の答えを聞くようにと諭します。
ナウパカは一日神に祈りを捧げます。日も暮れる頃ナウパカは神に『カウイと結婚できますか』と問います。やがて空から雨が振り出しナウパカの頬を濡らします。その時神の声を悟ったナウパカ。
カウイのもとへいき告げます。『私たちは一緒になる事を神が許さない』と。
ナウパカはその時頭に飾っていた白い花を半分ちぎり彼に渡します。
『カウイ、この半分を持って海に住みなさい、私は残りの半分を持って山に住みます』
この時以来この白いナウパカは海と山とに別れて咲くようになったとさ。。。
どれも悲しい恋物語で。。。
ハワイに来ると小さくひっそりと咲かせているこの白い花。
どこかで見つけたらこの話を思い出してください。


"If my photo cannot change your mind,
Photography does no longer make sense to me."
Taka Photo

Facebookページも宣伝
SAVE Japan, Pray for Japan!
Taka Photo
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Taka Masuda
Cell:808-225-0132
Photo URL:http://www.takaphoto.com/
e-Mail:taka71z@hotmail.com
blog:http://taka-photo.blogspot.com/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
No comments:
Post a Comment